私たちのミッション
Our Mission
-
中途採用からでも技術を身に付けキャリアアップを目指す方のために資格取得を積極的に支援しております
能力や仕事に対する向上心を正当に評価する会社として資格取得を積極的に支援します。資格の内容に応じて講習会への参加費、試験の宿泊代・交通費・試験費用を負担しており、国家資格である施工管理技士も安心して目指していただけます。
-
70年以上の長きにわたり安曇野市をはじめとした長野県の街づくりに貢献してきた実績を基にした誠実な経営
長野県の住みたい街ランキングで常に上位を獲得している安曇野の土地で70年以上という長きにわたり周辺地域の街づくりをサポートしてまいりました。誠実な土木工事を通し、地域の皆様の安全な暮らしのために安定した対応をいたします。
-
土木建設工事の代理人業務を担う施工管理を行う新たな人材を募集し明るくポジティブな対応ができる方を歓迎
安定した地域貢献をするため新たな人材を求め中途採用に踏み出しました。工事の進捗管理や公官庁への提出書類の作成、施主様との打ち合わせなどの業務を行っていただく人材を募集し、土木設計工事の現場監督経験のある方を歓迎します。
メッセージ
Message
次世代を担う人材の育成に尽力しており技能やスキルアップを積極的に支援する体制を整えサポート
豊かな自然に囲まれた安曇野市で70年以上の長きにわたり「人に優しく、自然に優しい」をモットーに誠実な運営をしてまいりました。地域の皆様へ安定した貢献をするべく土木工事部門と施工管理部門で新たな人材を求め中途採用に踏み出しました。次世代を担う人材の育成に力を入れており、技能を身に付けスキルアップをしたい方へ積極的に支援する体制を整えております。明るくポジティブに仕事に取り組む姿勢の人材を歓迎します。
check!
技能向上に励む者が活躍する職場
幅広く業務に携わる施工管理部門の中途採用を行っております
-
Point 01
仕事もプライベートも充実を応援
年次有給休暇を取得しやすい環境を整えております。施工管理に関しては次の現場まで空きがあるタイミングで長期休暇も取得していただけます。新卒や中途に関係なく勤続5年ごとにリゾートホテルへの宿泊プレゼントをご用意しています。
-
Point 02
働きやすい環境の整備を重視
誠実な土木工事を実施する会社を安曇野市で運営しております。安心して働いていただくために福利厚生を整えております。時短勤務等、働き方に柔軟に対応しノー残業デーを設けるなどの取り組みをしております。
-
Point 03
社員の子育てを応援する制度
新卒も中途も活躍できる会社を安曇野市で営んでおります。子どものお迎えや行事などを考慮し早退や休み取得をしやすい環境づくりに尽力しております。父親が育児に参加できるよう残業の縮滅にも努めており、育児休業制度を設けています。
募集要項
Guidelines
求人の要約内容 |
【施工管理】官公庁案件をメインとして地域の安心・安全に貢献する役割。 長野県安曇野市を拠点に、工事現場の管理、現場での業務、事務のいずれかをお任せします。 幅広い世代が在籍している当社。 20代前半~30代前半の若手も活躍中で、 明るい雰囲気があるのが特徴です! |
---|---|
仕事内容 |
【施工管理】官公庁案件をメインとして地域の安心・安全に貢献する役割。 長野県安曇野市を拠点に、工事現場の管理、現場での業務、事務のいずれかをお任せします。 |
勤務地 |
長野県安曇野市内の工事現場(転勤なし) |
職種 |
正社員 |
勤務時間 |
8:00~17:00 うち休憩90分 |
給与 |
月給:190,000円~500,000円 最大給与:500,000円 ※あなたの年齢、経験、能力などを考慮の上、 当社の規定により優遇いたします。 試用期間が2ヶ月ありますが、 待遇に変更はありません。賞与有。 |
待遇・福利厚生 |
U・Iターン支援制度として、 入社時に20万円、 入社1年後に10万円を支給します。 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日休み)、GW、夏期休暇 年末年始休暇、有給休暇(年平均10日以上の取得実績あり)、年間休日113日 |
連絡先 |
電話番号:0263-62-2239 |
その他 |
直行直帰可能 |
お気軽にご連絡ください
自然環境を守りながら安全を第一に考え真面目に仕事に取り組める方を募集しています
Company
山﨑建設株式会社
住所 | 〒399-7104 長野県安曇野市明科七貴8406 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0263-62-2239 |
FAX番号 | 0263-62-5485 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 土,日 |
代表者名 | 山﨑 徳彦 |
設立/創業年月日 | 1949/4/1 |
地域の街づくりに貢献してきた会社として、次世代へと技術を継承していくためにも、人材の育成に力を入れています。経験や年齢、性別不問で採用しており、長く働き続けたいと感じていただけるような環境づくりに取り組んでいます。
採用エントリー
Recruit
関連記事
Related
-
2023.02.12中途で現場作業員として入社する | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12スムーズに作業をこなす現場作業員を募集
-
2023.02.12未経験者でも応募できる施工管理の求人を掲載 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12地元の施工管理への転職でスキルと経験を活かす | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12自然を守る施工管理の仕事に新卒でチャレンジ | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12育児と仕事を両立しやすい施工管理の正社員 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12キャリアアップ転職を歓迎する正社員の求人 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12未経験から現場作業員へ転職できる求人を行う | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12現場作業員に挑戦したいという新卒を採用 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12現場作業員の正社員として活躍できる職場 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社