私たちのミッション
Our Mission
-
-
70年以上の歴史を持つ建設会社として長野県で優良建設工事の表彰を受けた企業に未経験から転職できます
「一から技術を身に付けたい」「キャリアアップしたい」という方は第二新卒や他業種からでも現場作業員として歓迎いたします。充実した教育体制で一からしっかりと学べ、知識と技術を身に付けながら確実にステップアップできます。
-
拠点とする安曇野市を中心に長野県全域で建設事業に従事するスタッフを正社員として募集します
地域の安心と安全を守る企業として官公庁からの案件をメインに土木工事に携わるスタッフを募集します。わからないことも明るく前向きに取り組める方、周りと協力をしながら仕事を進めていける方であれば学歴や性別に関係なく歓迎します。
-
現場作業員として安心して働けるようしっかりとした研修制度と必要な資格取得を積極的に支援しています
お客様の信頼にお応えするため、安定した対応ができるよう、新たな人材や次世代を担う人材育成に力を入れています。経験者はもちろん、他業種で未経験からの転職者も歓迎しており、前向きに向上心を持って取り組む方を応援します。
メッセージ
Message
働きやすい環境づくりや新人教育に力を入れているので未経験の方でも理想のキャリアパスが目指せます
「健康とゆとりと生きがいの持てる社員の生活安定」を経営方針に、働く社員が長くやりがいを持って働ける環境づくりを心がけています。県内で常に住みたい街ランキング上位である安曇野市に拠点を構え、70年以上もの間、貢献してきたことにより優良建設工事企業として県や市から連続で表彰されています。地域と会社の更なる発展を目指して、土木工事の現場作業員を募集しており、未経験・第二新卒・転職希望と歓迎いたします。
check!
やる気のある方を積極的に採用
経験者・未経験者に関わらず転職したい方を現場作業員として正社員で募集します
-
Point 01
一生もののスキルを活かせる職場
入社後、しっかりとした研修制度を受け、資格支援制度を利用して様々な資格にチャレンジできます。現場作業員として他業種からの転職でも、未経験から技術を身に付けることができ、会社主体で知識を学びながら確実にスキルを磨けます。
-
Point 02
子育て中の男性・女性を歓迎
安曇野市に拠点を構え、産休や育休取得実績など福利厚生が充実で、育児中の社員も在職しているので子育てに対して理解のある職場です。「土木工事に興味があり、子育てと両立したい」とお考えの方はお気軽にお問い合わせください。
-
Point 03
メリハリある働き方で休日も充実
完全週休2日制で土日はゆっくりと体を休めることができ、GWや年次休暇など時期ごとの長期休暇や有給休暇も取得できます。「安曇野市に住んでみたい」とお考えで、遠方からの転職希望の方も社員寮完備で安心して移住できます。
募集要項
Guidelines
求人の要約内容 |
【現場作業員】官公庁案件をメインとして地域の安心・安全に貢献する役割。 長野県安曇野市を拠点に、現場での業務を行っていただきます。 幅広い世代が在籍している当社。 20代前半~30代前半の若手も活躍中で、 明るい雰囲気があるのが特徴です! |
---|---|
仕事内容 |
【現場作業員】官公庁案件をメインとして地域の安心・安全に貢献する役割。 長野県安曇野市を拠点に、現場での業務を行っていただきます。 |
勤務地 |
長野県安曇野市内の工事現場(転勤なし) |
職種 |
正社員 |
勤務時間 |
8:00~17:00 うち休憩90分 |
給与 |
月給:190,000円~500,000円 最大給与:500,000円 ※あなたの年齢、経験、能力などを考慮の上、 当社の規定により優遇いたします。 試用期間が2ヶ月ありますが、 待遇に変更はありません。賞与有。 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、 退職金制度、財形貯蓄制度、資格取得支援制度、 団体長期障害所得補償保険(GLTD) ※万が一をサポートする保険。病気やケガで長期間働けなくなった際に、 所得を補償します。 社員寮、借上社宅制度、U・Iターン支援制度 U・Iターン支援制度として、入社時に20万円、入社1年後に10万円を支給します。 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日休み)、GW、夏期休暇 年末年始休暇、有給休暇(年平均10日以上の取得実績あり)、年間休日113日 |
連絡先 |
電話番号:0263-62-2239 |
お気軽にご連絡ください
自然環境を守りながら安全を第一に考え真面目に仕事に取り組める方を募集しています
Company
山﨑建設株式会社
住所 | 〒399-7104 長野県安曇野市明科七貴8406 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0263-62-2239 |
FAX番号 | 0263-62-5485 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 土,日 |
代表者名 | 山﨑 徳彦 |
設立/創業年月日 | 1949/4/1 |
地域の街づくりに貢献してきた会社として、次世代へと技術を継承していくためにも、人材の育成に力を入れています。経験や年齢、性別不問で採用しており、長く働き続けたいと感じていただけるような環境づくりに取り組んでいます。
採用エントリー
Recruit
関連記事
Related
-
2023.02.12キャリアアップ転職を歓迎する正社員の求人 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12地元の施工管理への転職でスキルと経験を活かす | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12スムーズに作業をこなす現場作業員を募集
-
2023.02.12現場作業員に挑戦したいという新卒を採用 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12未経験者でも応募できる施工管理の求人を掲載 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12自然を守る施工管理の仕事に新卒でチャレンジ | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12育児と仕事を両立しやすい施工管理の正社員 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12地域に幅広く貢献するため正社員の中途採用 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12現場作業員の正社員として活躍できる職場 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12中途で現場作業員として入社する | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社