私たちのミッション
Our Mission
-
-
地域に安定して貢献するため明るく協力し合い仕事に取り組むことができる次世代を担う新たな人材の求人
地域に根差した会社として、より安定した地域貢献をするため次世代を担う現場作業員を募集しております。個々のキャリアアップを応援しており、資格取得を積極的に支援しています。転職をご検討中の方はお気軽にご応募いただけます。
-
豊かな自然に囲まれた安曇野市で一緒に働ける学歴不問で明るく真摯に仕事に取り組める人材を歓迎しています
土工・コンクリート工・型枠工・塗装工など土木工事の作業全般に取り組む土木作業員の正社員を募集します。法面作業もあるため体力を必要とし、高所作業等では俊敏な行動力が求められます。学歴は問わず、明るい人柄を重視しております。
-
協力し合いながら仕事に取り組める現場作業員を募集しており運搬作業と重機の運転免許取得も応援いたします
土木作業員の求人をしています。現場での作業全般に取り組んでいただきながら運搬作業や重機の運転もあるため、準中型運転免許以上を所有している方を優遇いたします。重機の免許を所有していない場合は、入社後に免許取得を応援します。
メッセージ
Message
人と自然の共存に貢献する会社として地域のために技能を身に付け明るく仕事に取り組む新たな人材を求めます
土木工事を行う現場作業員の求人を行っております。自然豊かな安曇野市でより良い環境づくりのために、生活廃棄物を利用したリサイクル緑化工法による自然保護工事に着手しており、様々な面で人と自然の共存をテーマに仕事に取り組んでいます。明るくポジティブな姿勢で仕事に取り組め、協力し合い作業を進めていける人柄を重視し、一緒に働ける方を歓迎しています。技能を身に付けキャリアアップをしたい方を積極的に応援します。
check!
明るくポジティブな人柄を重視
現場での作業全般を協力し合いながら一緒に働ける明るい人柄の現場作業員の求人です
-
Point 01
現場での作業全般に取り組む人員
現場で作業全般や車両での運搬、重機の運転などを行う現場作業員の求人を行っております。中途採用も高卒も資格支援を積極的に行い、重機の免許等を所有していない場合は入社後の取得を応援し、ほかの資格取得に関しても補助があります。
-
Point 02
キャリアアップ転職を応援します
地域に根差し土木工事全般を承る会社を安曇野市で運営しています。高卒採用からでも技能の向上に励む方に対しては積極的に応援しており、奨励金制度もご用意しております。若手が活躍する職場として、次世代の担い手の育成に尽力します。
-
Point 03
働きやすい環境を整えています
建設作業現場の求人を安曇野市で行っています。危険も伴う現場のため働きやすい環境の整備に努めています。各種保険の完備や財形貯蓄退職金制度の用意、シャワー室や冷暖房完備し体を休めるよう有給休暇の積極的取得を呼びかけています。
募集要項
Guidelines
求人の要約内容 |
【現場作業員】官公庁案件をメインとして地域の安心・安全に貢献する役割。 長野県安曇野市を拠点に、現場での業務を行っていただきます。 幅広い世代が在籍している当社。 20代前半~30代前半の若手も活躍中で、 明るい雰囲気があるのが特徴です! |
---|---|
仕事内容 |
【現場作業員】官公庁案件をメインとして地域の安心・安全に貢献する役割。 長野県安曇野市を拠点に、現場での業務を行っていただきます。 |
勤務地 |
長野県安曇野市内の工事現場(転勤なし) |
職種 |
正社員 |
勤務時間 |
8:00~17:00 うち休憩90分 |
給与 |
月給:190,000円~500,000円 最大給与:500,000円 ※あなたの年齢、経験、能力などを考慮の上、 当社の規定により優遇いたします。 試用期間が2ヶ月ありますが、 待遇に変更はありません。賞与有。 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、 退職金制度、財形貯蓄制度、資格取得支援制度、 団体長期障害所得補償保険(GLTD) ※万が一をサポートする保険。病気やケガで長期間働けなくなった際に、 所得を補償します。 社員寮、借上社宅制度、U・Iターン支援制度 U・Iターン支援制度として、入社時に20万円、入社1年後に10万円を支給します。 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日休み)、GW、夏期休暇 年末年始休暇、有給休暇(年平均10日以上の取得実績あり)、年間休日113日 |
連絡先 |
電話番号:0263-62-2239 |
お気軽にご連絡ください
自然環境を守りながら安全を第一に考え真面目に仕事に取り組める方を募集しています
Company
山﨑建設株式会社
住所 | 〒399-7104 長野県安曇野市明科七貴8406 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0263-62-2239 |
FAX番号 | 0263-62-5485 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 土,日 |
代表者名 | 山﨑 徳彦 |
設立/創業年月日 | 1949/4/1 |
地域の街づくりに貢献してきた会社として、次世代へと技術を継承していくためにも、人材の育成に力を入れています。経験や年齢、性別不問で採用しており、長く働き続けたいと感じていただけるような環境づくりに取り組んでいます。
採用エントリー
Recruit
関連記事
Related
-
2023.02.12未経験者でも応募できる施工管理の求人を掲載 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12地元の施工管理への転職でスキルと経験を活かす | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12自然を守る施工管理の仕事に新卒でチャレンジ | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12育児と仕事を両立しやすい施工管理の正社員 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12地域に幅広く貢献するため正社員の中途採用 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12未経験から現場作業員へ転職できる求人を行う | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12現場作業員に挑戦したいという新卒を採用 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12現場作業員の正社員として活躍できる職場 | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社
-
2023.02.12中途で現場作業員として入社する | 安曇野市で土木工事の求人なら手厚い福利厚生の山﨑建設株式会社